· 

お母さんの為のお片づけ講座と座談会盛り上がりました!


ズボラでも3人育児中でも狭いマンションでも日々の暮らしをラクに楽しく!
暮らしと片付けコンサルタント、親・子の片づけマスターインストラクター井上知恵子です。

11/23(金.祝日)大阪市淀川区指定の子育て支援ひろば「ぬくもりのおうちひろば」様にて
子育てママの応援ぷらっとホーム主催のママ支援イベント「お母さんの為のお片づけ講座と座談会」を開催しました!

担当は私、井上知恵子とまつおみちこの2人。
とてもアットホームな会場で「お片づけの基本とおもちゃ収納の仕組みづくり講座」と
子どもとのお片づけについてのお悩み相談会でした。

おもちゃ収納の悩みはお母さん共通の悩み!


今回はご夫婦での参加も含め、大人11人子供11人と大勢の方に来て頂きました。

 

小さなお子さんのお世話をしつつ、のセミナー受講はナカナカ集中できないかもしれませんが

とても真剣に聞いて下さいました。

 

私自身も子連れOKのセミナーがなくて非常に辛かった時期があったので

子連れであっても参加したい!と思えるお片づけセミナーを開催頂けるのはとても嬉しく思いますし

小さなお子さまの保護者にこそ聞いて欲しい内容!

 

ママぷら様には感謝のイベントでした。

 

おもちゃが散らかりまくる…

私ばっかり片づけるハメになる…

片づけても片づけても…

 

なんてお悩みは皆さん共通だったようでウンウンと苦笑されている方も。

 

これは片付けのプロであっても同じ経験をしてきた身。

 

だけど子ども目線での仕組みをつくればちゃんと片づけてくれるようになる。

そんなお話を、具体的な収納事例から関わり方まで含めてお伝えしました。

子どもへのお片づけハードル、上げ過ぎていませんか?


後半はざっくばらんにお片づけのお悩み相談会。
私たちも座って同じ目線でお悩みを共有させて頂きました。
皆さんから出る質問に対して全員が「うちも!」と言わんばかりのうなずき。笑
私も同じく「分かります!うちも同じことありました!」と前のめり。
上がった質問は
・片付けタイムはどの程度設けてらっしゃいますか?
・先日片づけやすいように仕組みを変えてみたら、かえって片づけてくれなくなって…
・具体的におススメのおもちゃ収納グッズってありますか?
・工作や作品の収納ってどうしたらいいんでしょうか?
・おたよりが溜まってしまいます、どう管理すればいいですか?
・1歳のこどもに自分で着替え出来るようにさせるには?
などなど沢山上がりました。
質問されたら
「それは具体的にどんな感じですか?」
「なぜ、そうなりますか?」
「いつ?どこでやっていますか?」
とどんどん質問に対して掘り下げて質問していきます。
そこで出て来る答えが全てハードルが高い。笑
でも、お母さん達は、子どもにも出来るように考えているんです。
けれども子どもの不器用さは親の想像以上なのです。
そんなお話をさせて頂くと
「そっか〜!そこまでハードルさげてやらないと出来ないのか…」
と驚きつつも、納得されていました。
すぐに完璧には無理でも、知る事で、今後は意識ができるし
片付かなくても「なぜだろう?仕組みが悪いのかな?」
という気持ちで見直すきっかけに繋がると思います。

子育てママの応援ぷらっとホームさま、とても貴重な場を与えてくださり本当にありがとうございました。

そして、小さい子を連れてご参加くださったみなさまありがとうございました!

 

井上知恵子・まつおみちこ