こんなお悩みに直面していませんか?
◎子どもにも片付けて欲しいけどやってくれない、イライラする…
◎いつも私ばっかり片付けてる…
◎片付けは大事だと思うから出来るようになって欲しい
◎自分も苦手だから片付け方を教えてあげられない
お片づけサポートや講演、セミナーでも
多くのお母さん方からこういったお悩みを相談されます。
片付く仕組みを作った事で、これぐらいはすぐに片付くのですが
遊び以外の部分では、脱ぎ散らかしなどイライラしてしまう事も。
まだ小さい末っ子のオモチャの散らかしっぷりは笑顔で見守れるし、
素直に片付けてくれることも多いのですが
思春期を迎える長男や、生意気になってきた長女には
一筋縄ではいかなくなってきたお片づけ。
私自身も母親として、どうすればいいのか?
仕組みを作っただけでは解決しない問題にぶち当たりました。
お片づけは子どもの“生きる力”を育む
でも、子ども達が片付けられる仕組みづくりと、関わり方を学び、知り、気付き、意識する事で
いつも完璧ではありませんが、私自身も1人の母親として
お片づけを通して子どもの“生きる力”を育むために暖かい目で見守れるようになりました。
ついつい心配して手を出してしまう子育て子離れの難しさ。
分かっちゃいるけど…
ついつい私も我が子に対しては出来ない事もあるので(人間だもの。笑)
頑張って意識する事を心掛けています。
だから、同じように子どもの片付けで悩めるお母さんへ、
沢山の気付きを持ち帰って頂きたいと思っています。
親・子の片づけインストラクター2級認定講座とは?
家庭内の片付けを成功させる為に必要な知識とスキルが身に付き、
受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるために
「単なる片付けの方法だけでなく、家族の関係性を絡めて問題を解決していく」
という理事達の理念に基づいて、作られた素敵な講座です。
「片付けなさーい!」だけでは
子どもが片付けてくれないのは当たり前。
「子どもが片付けられる仕組み」と「関わり方」が大切なのです。
・子どもには難しいこと
・親のこだわり・見えない壁による制限
・きちんと関わりを持てていない
などなど、「子ども(家族)にとってのお片づけ」の大切な部分に
気付けたり、理解出来るようになります。
思春期、反抗期真っ盛りでひどい状態だった長男。
長男が小学校6年生の時にファミ片を受講し、関わり方を変えて接して行く事で長男の自尊感情が向上。
次第に穏やかになっていったのです。
中学生になった今はかなり落ち着きました。
まさにファミ片が提唱している《親が変われば子どもが変わる》を身を持って体験しました。
3月5日(火)新大阪ココプラザにてウラタユウコMIとダブル講師で開催!
私のファミ片2級認定講座を受講頂き、マスターインストラクターにまでなられた
ウラタユウコMI(マスターインストラクター)と初めてタッグを組みます!
自分の受講生と一緒に開催できるなんて初体験!
逆に緊張します(笑)が、
小さな2人のお子さんを楽しく育てているウラタMIのリアルな話も沢山聞けるチャンス!
小さい子から大きくなったお子さんをお持ちのお母さんに是非来て欲しいと思います。
ファミ片では子どもとの関わり方まで学ぶことができるので、ぶつかり方の質が全く変わって子ども達と関わる幸せな時間がすごく増えました。
もしファミ片に出会っていなかったら、息子たちはある年齢になると私は自分が子どもの時に過ごしたような超長い期間に渡るスーパー反抗期に突入し、お互い辛い時間を過ごしたかもしれないなーってほんとうに思います。
あれ?!お片づけの講座ちゃうん?って思いますよね。 はい!お片付けの講座ですよ。 でもお片付けって深いんです。そんなところまで繋がるんですね。
そして汚部屋出身だった私だからこそ、めっちゃくちゃ納得することが多く、スーッと内容が入ってきました。 だから、ご自身もお片付け苦手で悩んでるお母さんにも来てほしいです。
井上知恵子MIはお片づけのお仕事の経験も実績も素晴らしい、尊敬する先輩です。
私の親・子の片づけインストラクター2級講座の時の講師でもありまして、いうなれば私の師匠です。知恵子さんの講座に感銘を受けて、片づけ苦手だったズボラ主婦の私が、「もっと学びたい!」と思うようになり、いつの間にかマスターインストラクターになってました。
人生を変えられてしまった(笑)
そんなパワーがある知恵子さんと一緒に楽しい講座にしたいと思います!