こんにちは(^O^)ノ 仕掛け隊メンバー親・子の片づけマスターインストラクター くもふみこです(^O^)
昨日、2月26日にも大阪市北区で、仕掛け隊イベント開催してきましたので報告させて頂きます!
北区の担当マスターは写真の順に
くもふみこ 中井祐三子
井上知恵子 まつおみちこ
でした♪
とても良い1日になったかと思います。
今回のイベントは
新一年生の「できる!」を増やす
子どもスペースの作り方講座&片づけお悩み座談会
「今度小学生に上がるお子様がいらっしゃるお母さま」に主にご参加いただいて、
小学校に上がる際に工夫してほしい「子どもスペース」の仕組みの作り方について講座でお話させていただきました。
子どもスペースの作り方講座
小学校に上がったら学用品が必要になってきます。
その学用品を置くスペースを作らないといけないのはわかっているけれど、どんな風にしたらいいかわからない
そんなお悩みを持つ方に、
「親」も「子」もラクになる、子どもスペースの作り方についてお話させていただきました。
・子どもが片づけてくれない理由
・子どもが片づけるために必要な条件
・子どもが使いやすい収納方法
・うまくいかなかった失敗例
・親はどんな風にかかわっていくのか
など、時間こそ短かったですが、内容はギッシリです。
受講中も参加者さまはウンウンうなずいたり、熱心にメモをとったりと、気づきをえてくれたように思います。
片づけお悩み座談会
講座を受けたのちは、お悩み相談座談会を開催しました。
各参加者さまのお悩みを聞かせていただきましたが、
講座での気づきで
「こうすればいいんじゃないか」と
なんとなくビジョンが浮かんでいらっしゃる方や、
より具体的に、
「我が家は今こういう状態だけど、どうしたらいいか」という質問をされる方に、マスターが答えさせていただいたりしてるうちに、
皆さまお子様の学年が近い事もあり、お悩みの共通点がたくさんあったため、
「他の方の悩み解決が、自分の解決になりました」とおっしゃるシーンもしばしばありました。
何より、悩んでいるのは自分だけではないと知れることで、気持ちが少しラクになったりしますので、それだけでも参加していただく価値があると思います。
そう、お片づけの悩みはプライペートな部分でもありますので、人知れず悩んでいる方がたくさんいらっしゃるのです。
そんな悩みを持つ方に「少しでもラクになってもらいたい」という気持ちで仕掛け隊は活動をしています。
また、イベントをさせていただきますので、もし1人で悩んでする方がいらっしゃるのであれば、ぜひぜひご参加いただきたいです(^O^)ノ
たくさんイベントの感想をいただきました
子どもの動線を考えて、収納する場所を考えるなど、
今までの片付けでは思い浮かばなかったことを勉強させていただきました。
子どもの成長に合わせて、期待しすぎしすぎず、ゆっくりと家族で片付けられるようにしていきたいです。
いろいろなご家庭のお話を聞けて大変勉強になりました。ありがとうございました。
子どもの目線から考えることを気づけてよかったです。
服、おもちゃなどの分量、動線に沿った収納を再度考えたいと思いました。
子どもと話し合って決めていけたらと思います。とても良いきっかけになりました、ありがとうございます。
子どもが自分で身支度できるように仕組みを作りたいと思い早1年…ふつふつと、あれでもない、こーでもないと思って今日はお話を伺って形にできそうな気持ちになりました。
ありがとうございました。
仕組みづくりが必要だと言うのはわかっていながら、なかなか取り組めなかったので、
今日は色々とアイデアを教えていただいたのでこれをきっかけに小学生に向けて仕組み作りをきちんとしたいと思います。
ありがとうございました。
4月から息子が小学校に入ります。親も子どももどんな生活になるのか不安で、その不安を少しでも快適な空間などを準備して迎えたいと思い参加させていただきました。
講座と、同じ思いを持った先生や皆さんの話も聞けて光が見えました。
参加して良かったです。どうしようかワクワクしてきました。ありがとうございました!
スペースの作り方講座では具体的な収納事例が写真で見れてよかった。
自分の個別の悩みは座談会で聞くことができて安心した。
他の参加者の悩みへの回答を聞いての気づきもありました。
今日はありがとうございました。
申し込み数の際にもいろいろ対応ありがとうございました。
改めて片づけについて、勉強できてよかったです。親目線、子ども目線で考える、なかなか難しいなぁと感じました。
片づけられる環境作りをしていきたいです。
子どものスペースを作る重要性、ポイントを改めて知ることができて本当に良かったです。
座談会では悩みも相談できて大満足です。ありがとうございました
子どもの目線に立って子どもの成長に合わせて「まぁいいか」の部分もあって良いなどとても勉強になりました。
座談会で、他の方の悩みを聞きながらいろんなケースを自分にも当てはめて考えることができたのもよかったです。ありがとうございました。
片付けはきれいにするだけではなく生きる力や関わり方などにも深く関係していることがわかりました。
子どもに合わせた秋の家に帰ってもう一度考えてみようと思います。
いろいろな話が聞けてよかったです。ありがとうございました。